基本情報
士幌町は、農業を基軸とする町づくりを展開し、農畜産物に付加価値をつけるべく農村工業の導入や飼育頭数7万頭を超える酪農・畜産基地として、農業生産額400億円を超える全国有数の農業の町です。現在進めている、第6期町づくり総合計画は、「輝く未来へ しほろ創生」をテーマに、しほろの産業・資源を活かした雇用の創出や、移住・定住の促進により「活力ある町」、そして結婚・出産・子育て支援や保健・医療・福祉の充実など、しほろに住む全ての人々が安心・安全、生きがいを実感出来る「豊かな町」を目指しています。
アクセス |
|
---|---|
人口・世帯数 | 人口:6,131人 世帯数:2,692世帯 |
面積 | 259.19平方キロメートル |
インターネット環境 |
|
歴史 |
明治31年に岐阜県「美濃開拓合資会社」の移住団43戸により、開拓の鍬がおろされて以来、110余年の歴史を刻み、先人達の開拓魂を糧として、豊かな農村づくりが進められてきました。 |