基本情報
北海道東部のほぼ中央に位置し、女満別、釧路、帯広の各空港からもほど近く、道路網も整備され移動はスムーズ。十勝川温泉、温根湯、美幌峠、摩周湖の各観光地と、阿寒・大雪の国立公園への観光ルートも日帰り可能なエリアで、道東観光の拠点としては最適な地にあります。
アクセス |
|
---|---|
人口・世帯数 | 人口:2,358人 世帯数:1,309世帯 |
面積 | 608.90平方キロメートル |
インターネット環境 |
|
歴史 |
陸別町の歴史は、明治35年(1902年)の開拓の祖・関寛斎の入植により始まります。過酷な自然条件に加え、72歳という高齢で陸別の開拓を志したその崇高な精神は、現在においても町の礎として多くの町民に受け継がれ、厳しくも豊かな自然を活かした町づくりにチャレンジする原動力となっております。 |