清里町(きよさとちょう) 花と緑と交流のまち

我が町のセールスポイント
移住体験(ちょっと暮らし)ができる ペット可のちょっと暮らし施設がある 住宅購入補助制度がある 家賃助成制度がある 公営住宅がある 賃貸アパート・マンションがある 空き家バンクがある 人口が1万人以下 温泉施設がある 芸術・文化施設がある JRの駅がある 最寄の空港から1時間以内 農業(酪農を除く)が盛ん 起業補助制度がある 介護施設がある デイサービス施設がある 出産祝い金がある 保育料補助制度がある 満18歳まで医療費無料 給付奨学金制度がある その他の支援制度がある 高校がある 湖がある 1,000メートル以上の山がある 国立・国定の自然公園がある 2月の平均最高気温が0℃以上 登山ができる 釣りができる プールがある テニスコートがある パークゴルフ場がある キャンプ場がある スキー場がある

問い合わせ

企画政策課地域振興グループ
TEL:0152-25-3601
FAX:0152-25-3571
住所:斜里郡清里町羽衣町13番地
E-mail:
URL:http://www.town.kiyosato.hokkaido.jp/

基本情報

清里町は北海道の東部にある知床半島のつけ根に位置し、EUを凌駕するわが国有数の大規模畑作農業地帯として平らな畑が広がり、自然がいっぱいの緑豊かな町です。 日本百名山にかぞえられる秀峰「斜里岳」や神秘の湖「摩周湖」、「神の子池」、「さくらの滝」などの大自然に囲まれ、福祉と環境に配慮した魅力ある豊かなまちです。

アクセス
  • 鉄道札幌駅~網走駅間はJR石北本線(特急オホーツク号)がご利用になれます。
    網走駅で釧網本線の「釧路行き」または「緑行き」に乗り換え、清里町駅で下車してください。
    1. 札幌駅→網走駅 JR石北本線(特急オホーツク号) 約5時間30分
    2. 網走駅→清里町駅 JR釧網本線 約1時間
    合計所要時間約6時間30分
  • 車女満別空港
    車の場合 50分
人口・世帯数 人口:3,949人 世帯数:1,747世帯
面積 402.76㎢
インターネット環境
  • 光回線
歴史

斜里町および小清水村一部を分かち上斜里村が誕生した(開村)。

この町が気に入ったかたには、こちらもおすすめです

PAGE TOP