中富良野町(なかふらのちょう) ナカフライフ~でっかい北海道のちっちゃな町で豊かな暮らしを

我が町のセールスポイント
家賃助成制度がある 公営住宅がある 賃貸アパート・マンションがある 空き家バンクがある 人口が1万人以下 温泉施設がある JRの駅がある 最寄の空港から1時間以内 旭川から1時間以内 農業(酪農を除く)が盛ん 新規就農支援制度がある 介護施設がある デイサービス施設がある 保育料補助制度がある 満15歳まで医療費無料 給付奨学金制度がある 児童会館がある 登山ができる 釣りができる プールがある ゴルフ場がある テニスコートがある パークゴルフ場がある キャンプ場がある スキー場がある

問い合わせ

企画課定住促進係
TEL:0167-44-2120
FAX:0167-44-4876
住所:空知郡中富良野町本町9番1号
E-mail:
URL:https://www.town.nakafurano.lg.jp/hotnews/detail/00001408.html

基本情報

北海道のまんなか、富良野盆地に位置する中富良野町。美しい風景も豊かな実りも、まちの宝。でも、一番大切な宝ものは笑顔で未来を語り合える人たちです。伸びしろがいっぱい、もっともっと素敵になるまち!

アクセス
  • 鉄道旭川駅から60分
  • 空路旭川空港から車で45分
  • 車富良野市から車で10分
人口・世帯数 人口:4,713人 世帯数:2,204世帯
面積 108.65 平方キロメートル
インターネット環境
  • 光回線
歴史

1895年(明治28年)、富山県人の入植により、中富良野町の歴史が幕を開きました。その後、福井県や石川県をはじめ本州からの入植が続き、未開の地は徐々に拓かれました。
1917年(大正6年)には上富良野村から分村し中富良野村が誕生、さらに高度経済成長期の1964年(昭和39年)に町政施行により中富良野町となりました。

この町が気に入ったかたには、こちらもおすすめです

PAGE TOP