基本情報
札幌市に隣接し、都市の便利さがありつつも、日本海、石狩川など豊かな自然に恵まれたまちです。 北海道を代表する郷土料理「石狩鍋」発祥の地であり、海の幸山の幸が豊富です。 北海道の中でも温暖で四季の変化に富み、台風や地震などの自然災害も極めて少ないのが特徴です。
アクセス |
|
---|---|
人口・世帯数 | 人口:58129人 世帯数:28269世帯 |
面積 | 722.42平方キロメートル |
インターネット環境 |
|
歴史 |
石狩市は、17世紀の初頭の慶長年間、松前藩が石狩場所をもうけたことを機に、サケの交易で大いににぎわいました。昭和40年に入ってからは札幌市のベッドタウンとして宅地化が進み、石狩湾新港の建設と工業団地の造成で急速に発展しました。 |