市町村の支援制度
就業・就農・起業支援
- ジョブ・ジョブとかち
- キャリアカウンセリング等を実施した上で、年齢・希望職種・スキル・持っている資格・アピールポイントなどの登録された求職者の情報(匿名)を登録企業約800社に情報公開し、企業側からのリクエストを受けることで求職者と企業のマッチングを図るシステムです。
- 青年就農給付金
-
青年の就農意欲の喚起と就農後の定着を図るため、就農前の研修期間(2年以内)及び経営が不安定な就農直後(5年以内)の所得を確保する給付金を給付する国の支援制度で、本市においても条件を満たせば制度を活用することができます。
ただし、本市では、遊休農地がなく、規模拡大を志向する農業者が多いことから「新規就農」するために必要となる「農地」の取得が難しい状況となっています。http://www.city.obihiro.hokkaido.jp/nouseibu/nouseika/index.html
- 新規開業支援資金
- 市内で店舗または事務所を設けて新たに開業しようとする方に資金を融資します
- ひとり親家庭の親の資格取得支援
-
ひとり親家庭の親が、適職に就くために必要な職業訓練として指定講座を受講したり、養成機関で修業する場合、受講費用の一部の支給が受けられます。
http://www.city.obihiro.hokkaido.jp/kodomomiraibu/kodomoka/a220803.html
住宅支援
- 住まいの情報窓口
-
住宅に関する支援制度の窓口はこちら
http://www.city.obihiro.hokkaido.jp/toshikensetsubu/toshikeikakuka/a13sumai-madoguchi.html
- 帯広市ユニバーサルデザイン住宅建設資金貸付・住宅改造資金補助制度
-
ユニバーサルデザイン住宅(UD住宅)の普及と促進のため、UD住宅の建設資金貸付・改造資金補助をします。
http://www.city.obihiro.hokkaido.jp/toshikensetsubu/kenchikushidouka/a130301yunibasaru.html
- 帯広市木造住宅耐震診断・耐震改修補助制度 耐震改修・リフォーム資金貸付制度
-
地震による木造住宅の倒壊被害を未然に防止し、耐震性の向上を図るため、住宅の診断や改修などについて補助・資金貸付を行います。
http://www.city.obihiro.hokkaido.jp/toshikensetsubu/kenchikushidouka/a130308mokuzou.html
子育て支援
- 乳幼児等医療費助成制度
-
0歳から小学6年生までのお子さんに対して、医療費の自己負担額の全部もしくは一部を助成します
http://www.city.obihiro.hokkaido.jp/kodomomiraibu/kodomoka/a220303joseiseido.html
- ひとり親家庭等医療費助成制度
-
ひとり親家庭の児童や親が、入院や通院をしたとき(歯科通院の場合、親は該当しません)に、医療費の助成が受けられます。ただし、所得の制限があります。
http://www.city.obihiro.hokkaido.jp/kodomomiraibu/kodomoka/a220801.html
- 帯広市子育て応援事業所登録制度
-
市民や事業所の従業員に向けた子育て支援をしている事業者を登録する制度です。
登録事業者は、市民向けには「子育て応援サポート事業」として、商品・託児サービスの割引販売や無料サービスなどを、従業員向けには「従業員向け子育て支援事業」により育児休業所得の推進や時間外労働の縮減等を実施しています。
http://www.city.obihiro.hokkaido.jp/kodomomiraibu/kosodateshienka/kosodateouen.html
- 中等度難聴児補聴器助成
-
身体障害者手帳交付対象外の中等度難聴児のうち、就学前の児童を対象に補聴器購入の一部助成を実施しています。
- 特定不妊治療費助成
-
特定不妊治療(体外受精・顕微授精)にかかった費用の一部を助成するものです。
http://www.city.obihiro.hokkaido.jp/kodomomiraibu/kosodateshienka/a210101tokuteifuninchiryo.html
医療支援
- 障害者の医療給付(自立支援・重度)
-
障害者手帳をお持ちの人などに対する医療費の助成制度です。
http://www.city.obihiro.hokkaido.jp/hokenfukushibu/shougaifukushika/a420201.html