池田町(いけだちょう)池田町で心豊かに暮らしませんか?

我が町のセールスポイント
移住体験(ちょっと暮らし)ができる ペット可のちょっと暮らし施設がある 住宅購入補助制度がある 公営住宅がある 賃貸アパート・マンションがある 空き家バンクがある 人口が1万人以下 温泉施設がある 芸術・文化施設がある 車がなくても便利 JRの駅がある JRの特急が停まる 最寄の空港から1時間以内 農業(酪農を除く)が盛ん 酪農が盛ん 起業補助制度がある 新規就農支援制度がある 小児科がある 介護施設がある デイサービス施設がある 出産祝い金がある 満18歳まで医療費無料 給付奨学金制度がある 特徴のある教育制度がある その他の支援制度がある 児童会館がある 高校がある 一級河川がある 2月の平均最高気温が0℃以上 2月の最深積雪が50cm以下 降水日数が年間100日以下 釣りができる テニスコートがある パークゴルフ場がある

問い合わせ

企画財政課 企画統計係
TEL:015-572-3112(内線303)
E-mail:
URL:https://www.town.hokkaido-ikeda.lg.jp/

イベント・観光情報

  • お肉やワイン等が飲み放題・食べ放題の『秋のワイン祭り』

    毎年10月の第1日曜日に開催し、町内外で約5,000人の来場があります。
    十勝ワイン、グレープジュースが飲み放題、道産牛肉の炭火焼きが食べ放題のほか池田町産牛の丸焼きやハンバーグ&ソーセージが味わえます。

  • ワイン樽を転がせ!『ワイン樽ころがし競争』

    ワイン醸造で使用した樽を転がしてタイムを競うワインのまち・池田町ならではのイベントで、毎年、7月下旬に開催しています。「あなたもワインのまちで、樽を転がしてみませんか?」

  • 池田町の夏の風物詩といったら『夏祭り』

    大通商店街を中心に毎年8月15日に開催しています。
    納涼花火大会や仮想盆踊りを中心に短い夏を思う存分楽しむことができます。

  • 池田町の自慢の逸品が一堂に集結する『池田町大物産展』

    毎年12月上旬に開催しており、普段は全国各地の物産展に参加している町内の事業所が特産品やお歳暮向け商品などを特別価格で販売します。

  • 日本でもトップレベルを誇るボーヤ・ファームの『シープドッグショー』

    自由自在に羊の群れを操る牧羊犬(シープドッグ)のショーです。駆け回る牧羊犬が羊の群れを追い込んでいく姿は圧巻のパフォーマンスで、見る人を虜にします。
    又、飼い主と牧羊犬とのやり取りも必見です。

  • 池田町民の憩いの場所『清見ヶ丘公園』

    樹齢300年を超えるカシワの大樹が生い茂り、春になると約600本のエゾヤマザクラが花のトンネルをつくります。公園内にはパークゴルフ場やバーベキューハウス「青翔亭」があります。

  • 夜のライトアップされた噴水は必見!『ワイングラス噴水』

    ワイングラス噴水は、JR池田駅前に設置しており、昼の噴水では白ワインを、夜の噴水ではライトアップされ赤ワインをイメージしています。

PAGE TOP