暮らしの情報
医療・福祉
標津病院は、標津町唯一の医療機関として地域医療に積極的に取り組むとともに、夜間診療や訪問看護など町民のニーズにあったサービスを実施し、地域の発展に貢献しています。
また、社会的孤立感の解消や生活機能の維持向上などを図るため、「サービス付き高齢者向け住宅」と「小規模多機能型居宅介護施設」を整備したほか、高齢者の日常生活を支援するため「あんしんサポートセンター」の運用を始めています。
病院
- 標津町国民健康保険標津病院 内科 外科
-
所在地:北海道標津郡標津町北1条西5丁目6番1-1号 0153-82-2111
URL:http://www.shibetsutown.jp/fukushi/hospital/index.html
介護老人保健施設
- 社会福祉法人 標津福祉会 特別養護老人ホーム 標津はまなす苑
-
所在地:標津郡標津町北1条西5丁目6番1-3号 0153-82-1414
URL:http://hamanasuen.sakura.ne.jp/
保育所・幼稚園
3歳児以上のこども園負担金が無料となっています。また、3歳児未満のこども園負担金は、国の基準の1/4となっており、子育て支援の充実を図っています。
平成29年4月から、保育園、幼稚園、母子通園センター、子育て支援センターの機能を有した認定こども園「標津こども園」を開設しました。
保育所
- 標津認定こども園「あおぞら」 定員126名
-
入所年齢:0~5歳
開所時間:7:30~18:30
所在地:標津郡標津町南2条西4丁目1番3号
URL:https://www.shibetsutown.jp/education/kodomoen/shibetsu-kodomoen/
- 川北認定こども園「にじいろ」 定員60名
-
入所年齢:0歳~5歳
開所時間:7:30~18:30
所在地:標津郡標津町字川北93番地21
URL:https://www.shibetsutown.jp/education/kodomoen/kawakita-kodomoen/
教育
小・中学生を対象に、教材費や実習費の購入を助成します。(小学生1人当たり5,800円、中学生1人当たり11,200円)標津高校の生徒を対象に、入学の際にかかる教科書や制服の購入費5万円、町内外からのバスの通学費全額を補助します。
また、学生寮の室料免除や共通経費(電気、水道)の負担軽減にも取り組んでいます。
小学校
- 標津町立標津小学校
-
所在地:標津町南1条西3丁目目1番4-1号
URL:http://www.shibetsutown.jp/edu/shibetsu-es/
- 標津町立川北小学校
-
所在地:標津町字川北基線13番地1
URL:http://www.shibetsutown.jp/edu/kawakita-es/
中学校
- 標津町立標津中学校
-
所在地:標津町南1条西3丁目1番5号
URL:http://www.shibetsutown.jp/edu/shibetsu-jhs/
- 標津町立川北中学校
-
所在地:標津町字川北93番地3
URL:http://blog.goo.ne.jp/e16ad6p5
高校
- 北海道立標津高等学校 普通科
-
所在地:標津町南2条西5丁目2番2号
URL:http://www.n-shibetsu.hokkaido-c.ed.jp/
その他の施設
図書館(1) 公民館・自治会館(11) コミュニティセンター(15) 児童会館(3)
体育館、温水プール、スケートリンク、野球場、テニスコート、パークゴルフ場
各種施設一覧
https://www.shibetsutown.jp/education/sogotaiikukan/shisetsu/