基本情報
乙部町は渡島半島の西部、檜山振興局管内のほぼ中央部に位置する北緯42°の町です。南は江差町、北は八雲町、東は厚沢部町に隣接し、西は日本海に面しています。基幹産業は農・漁業で、製造業を中心とした企業誘致にも注力しています。
アクセス |
|
---|---|
人口・世帯数 | 人口:4,007人 世帯数:1,929世帯 |
面積 | 162.59平方キロメートル |
インターネット環境 |
|
歴史 |
江戸期にはにしんの豊漁などで越後、佐渡、能登方面から移住者が増え、にしんの千石場所として江差に次ぐまちとして発展しました。 |