セールスポイント
我が町のイチおし情報
-
食べ物がおいしい
十勝清水牛玉ステーキ丼
2010年に清水町のご当地グルメとして誕生した十勝清水牛玉ステーキ丼。脂肪分が少なくとてもヘルシーな十勝若牛と鶏卵と特製の味噌だれを使用したどんぶりで、毎年、北海道で開催されている「新・ご当地グルメグランプリ」で3年連続グランプリを獲得し、北海道では知名度が高いご当地グルメです。
-
食べ物がおいしい
牛とろ丼
全国どんぶり選手権で第5位に入賞した牛とろ丼。アツアツご飯の上に冷凍の牛とろフレークをそのままかけて召し上がっていただくどんぶりです。牛とろフレークは2011年10月より生食用食肉から、加熱が一切行われない非加熱食肉製品(牛肉の生ハム製法)に変更されたので、安心して召し上がることができます。
-
観光スポット
十勝清水四景+1
自然に恵まれた十勝清水の4ヶ所の絶景ポイントで、「日勝峠展望台」「展望パークゴルフ場(清水公園)」
「美蔓パノラマパーク」「清水円山展望台」が四景で、+1が自然を体感できる「十勝千年の森」という施設があります。撮影スポットとしても有名です。
-
イベント・祭り
十勝清水やきもの市
6月下旬に開催されるイベントで、全道から約50の窯元が大集合。個性あふれる陶芸品の販売、地元特産品販売、自慢のグルメも楽しめるイベントです。
-
イベント・祭り
清流まつり
7月下旬に開催されるイベントで、多くの屋台が出展し、楽しいステージショーや地元のグルメを堪能でき、ご家族で楽しめる夏祭りです。
-
イベント・祭り
清水「食」の元気まつり
10月上旬に開催されるイベントで、清水町のおいしいものが大集合。地元で人気の「円板焼き」とワッフルの実演販売の他、まつり限定メニューが注目となっているイベントです。
-
スポーツ
パークゴルフ
清水町にはパークゴルフ場が4つあり、すべて無料で利用できます。特に人気がある「展望パークゴルフ場(清水公園)」で、中級者以上向けのパークゴルフ場となっています。
我が町の映像
地域おこし協力隊ブログ
- 北海道清水町 地域おこし協力隊のブログ
-
http://plaza.rakuten.co.jp/shimizuokoshi/