暮らしの情報
医療・福祉
市立美唄病院のほか10の病院・医院・クリニックがあり、万一の場合も安心して生活することができます。また、重篤な症状の場合、より設備の整った近隣の総合病院まで乗用車で25分程度の距離です。一方、福祉では、福祉灯油や間口除雪、緊急通報システム等の高齢者向けサービスなどが充実しています。
病院
- 市立美唄病院 内科 小児科 外科 整形外科 産婦人科 眼科 耳鼻咽喉科
-
所在地:美唄市西2条北1丁目1番1号 0126-63-4171
URL:https://www.city.bibai.hokkaido.jp/site/hospital/
備考:その他の病院は、下記URLからご確認頂けます。 http://www1.odn.ne.jp/bibai-ishikai/
一般診療所
介護老人保健施設
- コミュニティホーム美唄
-
所在地:美唄市東5条南7丁目5番1号 0126-66-2001
URL:http://www.keijinkai.com/c-bibai/
保育所・幼稚園
保育所は平成28年4月に150名定員のピパの子保育園を開園予定。室内外遊具での運動遊び他、音と映像を活用した知育保育を目指しています。この他に認定こども園が1園、へき地保育所が2園あります。幼稚園は市内に私立2園があり、預かり保育も実施しています。保育料については、公立は所得等に応じて定めており、私立は就園奨励費補助金制度があります。
保育所
幼稚園
- 美唄めぐみ幼稚園 定員70名
-
入所年齢:3歳~5歳
所在地:美唄市西2条北3丁目2-25
URL:http://bibaimegumiyoutien.s2.weblife.me/index.html
- 美唄アカシヤ幼稚園 定員140名
-
入所年齢:年齢3歳~5歳
所在地:美唄市東2条南3丁目2-10
URL:http://catholic-ac.jp/bibai/
教育
市内には公立の小学校2校、中学校2校あり、子どもたちの豊かなこころを育む教育を行っています。また、図書館や郷土史料館をはじめとする社会教育施設や総合体育館等の体育施設の環境も整備しています。
小学校
中学校
高校
- 北海道美唄尚栄高等学校 その他 文理・教養系列、メカトロ・エンジニア系列、情報通信マネジメント系列、デザイン系列、 フード系列
-
所在地:美唄市西1条南6丁目
URL:http://www.b-shoei.hokkaido-c.ed.jp/
- 北海道美唄聖華高等学校 その他 衛生看護科、専攻科看護科
-
所在地:美唄市東6条北2丁目1-1
URL:http://www.bibaiseika.hokkaido-c.ed.jp/
その他の施設
図書館(1) 公民館・自治会館(1)
北海道美唄養護学校
学 科:小学部、中学部、高等部
所在地:美唄市東7条南3丁目1-1
URL:http://www.bibaiyougo.hokkaido-c.ed.jp/
暮らしの主な施設