北海道で働こう
北海道にU・Iターンなどで就職したり、農業・林業・漁業にチャレンジしたり、
医療や福祉などの資格を活かして地域に貢献したり、スキルやアイデアをもとに起業したり、
北海道での仕事の機会は大きく開かれています。あなたに合った仕事が、北海道で待っています。
林業
- 北海道森林整備担い手支援センター
- 〒060-0004
札幌市中央区北4条西5丁目
北海道林業会館6F TEL. 011-200-1381
FAX. 011-200-1382
北海道森林整備担い手支援センター
林業就業希望者への
各種サポート
- 林業就業希望者への情報提供
- 林業担い手研修(基礎研修)
- 林業就業促進資金貸付事業(就業準備資金)
- 就業相談
- 林業就業支援講習
主な支援内容
林業就業希望者などの就業相談に応じます。
林業へ就業を希望する方を対象に、各林業事業体の概要等の情報交換を行います。また、林業労働力の実態等雇用情報の収集を行い、情報の提供などを行います。
就業前に林業の知識、技術を身につける支援をします。
- ■林業担い手研修(基礎研修)
- 森林作業の基礎知識や技術を習得する研修
- ■林業就業支援講習
- 森林・林業の知識と作業技術の習得、作業体験とともに、個別の就業相談により、林業への円滑な就業を支援する講習
新たに林業に就業しようとする方などに準備資金を無利子で貸し付けます。
- ■林業就業促進資金貸付事業(就業準備資金)
- 新規就業者、又は法律に基づく雇用管理改善措置計画の認定事業主に、資金の無利子貸付を行います。
- 〈貸付対象経費〉
- 借主が就業者本人の場合住居の移転、作業用具の購入等就業の準備に必要な資金
- 借主が認定事業主の場合就業の準備に必要な資金として、就業者本人に支給するために必要な資金※償還の免除制度もあります。