基本情報
「海の青」「山の緑」「川面の光」この風光明媚なボルガノベイ(噴火湾)に面した町が豊浦町です。 この北の大自然を大切に、先人たちは多くの汗を流しながら、豊かな町づくりに努力を重ねてきて現在の豊浦町があります。 水や空気のおいしさを大切に、自然と共有しながらのそこに住む人々の生活と心を育みながら「住んで良いまち」、「住みたいまち」、「行って見たいまち」、「小さくとも活力あるまち」づくりのため、新しい歩みをはじめている未来ある豊浦の姿を、ご覧いただければ幸いです。
アクセス |
|
---|---|
人口・世帯数 | 人口:4209人 世帯数:2265世帯 |
面積 | 233.57平方キロメートル |
インターネット環境 |
|
歴史 |
本町は、明治13年の戸長役場設置により名実ともに自治体としての歴史が始まって以来、豊かな海、美しい緑の大地に恵まれ、農業、漁業など自然の恩恵を最大に享受しながら発展してきました。 |