- 会場
北海道 mini 移住・交流フェア in 横浜 & 大宮

事前予約特典
事前予約いただいた方全員にプレゼント!

フェア内容
北海道 mini 移住・交流フェア in 横浜
開催概要
【開催日時】 令和5年12月2日(土) 10:30〜17:00 (最終入場 16:30)
【会 場】 ビジョンセンター横浜 2階(横浜市西区北幸2-5-15 プレミア横浜西口ビル2階)※横浜駅西口徒歩5分
【出 展】 19 自治体、5 企業・団体
北海道 mini 移住・交流フェア in 大宮
開催概要
【開催日時】 令和5年12月3日(日) 10:30〜17:00 (最終入場 16:30)
【会 場】 銀座ビル6階 Office6F(さいたま市大宮区宮町1-5 銀座ビル6階) ※大宮駅東口徒歩1分
【出 展】 10 自治体、3 企業・団体
出展団体相談ブース
各市町村担当者が受入体制や暮らしの相談に応じるほか、企業・団体ブースでは、北海道ならではの住まいや仕事等に関する専門的な情報を提供いたします。北海道移住に向けた第一歩としてお気軽にご相談ください。
(フェアの様子)
【事前申込】の受付は終了いたしました。
当日は、どなたでも参加できます。直接会場にお越しください。
出展団体一覧
※横浜会場、大宮会場で出展団体が異なりますのでご注意ください
北海道 mini 移住・交流フェア in 横浜
市町村
[道南]
[道央]
[道北]
[オホーツク]
[十勝]
[釧路根室]
企業
北海道の求人メディア ジョブキタ等を運営する会社。くらしごと編集部メンバーが仕事や今回出展していない地域の相談も賜ります。無料の移住者向け転職サービスも有。混み合いますのでお早めに。
その他
地方に移住する際の働き先の一つとして注目されている「地域おこし協力隊」へのギモンやご相談にお答えします。
また、北海道内の地域おこし協力隊募集情報についてもご紹介しますので、お気軽にお立ち寄りください。
とかち東北部移住サポートセンターは、その名の通り十勝の東北部に位置する本別町、足寄町、陸別町の3町が運営する団体です。
全国でも有数の「寒い地域」である3町の基幹産業は農業です。酪農や畑作が充実しており、これまで新規就農で多くの移住者にお越しいただいています。3町ともおためし住宅がありますので、是非足をお運びいただき、冬の十勝の美しさをご堪能ください。
海と山に囲まれたひだか地域は、全国一を誇る競走馬の産地で、太平洋の美しい海岸線や日高山脈の雄大な山並みを背景に馬たちが草を食むここならではの心癒やされる風景が広がっています。海と山に囲まれているひだかは、食材の宝庫!鮭や昆布、ししゃもなどの海産物に、和牛やエゾシカなどいろいろな種類のお肉、野菜や果物、乳製品まで、自慢の逸品が勢ぞろいしています。
日高山脈の国立公園化はもう間近。ぜひ「ひだか」を知ってください。
札幌市、江別市、千歳市、恵庭市、北広島市、石狩市、当別町、新篠津村の6市1町1村から構成される石狩振興局は、美しい森や湖、雄大な海など魅力ある自然、豊かな食、温泉、史跡など多彩な観光資源に恵まれているほか、北の空の玄関口である新千歳空港を有し、道内外への交通アクセスが便利な北海道人気のエリアです。
「いしかりエリア」の生活に興味のある方は、ぜひ、お気軽にお立ち寄りください!
北海道 mini 移住・交流フェア in 大宮
市町村
[道南]
[道央]
[道北]
[オホーツク]
[十勝]
[釧路根室]
企業
北海道の求人メディア ジョブキタ等を運営する会社。くらしごと編集部メンバーが仕事や今回出展していない地域の相談も賜ります。無料の移住者向け転職サービスも有。混み合いますのでお早めに。
その他
札幌市、江別市、千歳市、恵庭市、北広島市、石狩市、当別町、新篠津村の6市1町1村から構成される石狩振興局は、魅力ある自然、豊かな食、温泉など多彩な観光資源に恵まれているほか、北の空の玄関口である新千歳空港を有し、道内外への交通アクセスが便利な北海道人気のエリアです。
札幌駅からJRで約20分の場所に位置する「江別市」やその近郊の「いしかりエリア」の生活に興味のある方は、ぜひ、お気軽にお立ち寄りください!
海と山に囲まれたひだか地域は、全国一を誇る競走馬の産地で、太平洋の美しい海岸線や日高山脈の雄大な山並みを背景に馬たちが草を食むここならではの心癒やされる風景が広がっています。海と山に囲まれているひだかは、食材の宝庫!鮭や昆布、ししゃもなどの海産物に、和牛やエゾシカなどいろいろな種類のお肉、野菜や果物、乳製品まで、自慢の逸品が勢ぞろいしています。
日高山脈の国立公園化はもう間近。ぜひ「ひだか」を知ってください。
【事前申込】の受付は終了いたしました。
当日は、どなたでも参加できます。直接会場にお越しください。
北海道移住交流総合案内窓口
受付時間:(平日)9:00~12:00、13:00~17:00
一般社団法人北海道移住交流促進協議会が運営しております
TEL. 011-251-1055
E-MAIL. support@kuraso-hokkaido.com