北海道エリアの特徴
釧路・根室エリア

夕日の美しいまち釧路と
最東端のまち根室まで含むエリア
釧路湿原や阿寒湖、風連湖など、ダイナミックな風景が広がります。夏が冷涼なため避暑地としての人気が高まっており、冬ならではの美しい自然も貴重な観光資源になっています。
エリアごとの特徴
日本最東端の地は、北海道の中でもスケールの大きさを体感させてくれるエリア。一次産業が盛んで、農業は広大な牧草地を生かした酪農がメインです。また漁業では、全国でも有数の水産基地である釧路港と根室港を有しています。納沙布岬の向こうには、手の届きそうなところに北方領土の島々が浮かんでいます。

地域の暮らし・住まい情報
釧路・根室エリアへのアクセス
2020年8月現在
空港名/出発地 | 羽田空港 (東京) | 関西伊丹空港 (大阪) | 中部国際空港 (名古屋) | 空港からの所要時間 | |||
行き先 | 交通手段 | 所要時間 | |||||
釧路・根室 | たんちょう釧路空港 | 約1時間40分 | 約1時間55分 | 約1時間45分 | 釧路市内 | バ ス | 約45分 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
根室中標津空港 | 約1時間40分 | - | - | 根室市内 | バ ス | 約1時間35分 |
※季節等により、航路が増減する場合がございます