北海道エリアの特徴
道南エリア

玄関口として栄えた歴史と文化
北海道新幹線の開業で新たな発展に期待大
北海道の海の玄関口として発展したエリア。異国情緒あふれる函館市をはじめ観光地としての人気が高く、水産業と農業も盛んです。北海道新幹線の開業で新たな発展が期待されています。
エリアごとの特徴
北海道がまだ「蝦夷地」と呼ばれていた時代から、本州との交易が盛んだったエリア。函館や松前、江差など、歴史と文化・自然を活かした観光が人気を集めています。北海道の中では温暖な気候で、環境を生かした農業や漁業も盛んです。七飯町は男爵イモ発祥の地、厚沢部町は国内のメークイン発祥の地でもあります。

振興局と市町村
道南エリアへのアクセス
2020年8月現在
空港名/出発地 | 羽田空港 (東京) | 関西伊丹空港 (大阪) | 中部国際空港 (名古屋) | 空港からの所要時間 | |||
行き先 | 交通手段 | 所要時間 | |||||
道南 | 函館空港 | 約1時間20分 | 約1時間35分 | 約1時間30分 | 函館市内 | バ ス | 約20分 |
---|
※季節等により、航路が増減する場合がございます