北海道エリアの特徴
道北エリア

最北端のまち稚内から旭川・富良野まで
北海道らしい美しい自然に恵まれたエリア
日本海とオホーツク海に挟まれた、北海道の北端に位置するエリア。「大雪山国立公園」や「利尻礼文サロベツ国立公園」など、北海道の自然の厳しさや美しさを堪能することができます。
エリアごとの特徴
旭川や富良野・美瑛など、北海道を代表する観光地を有するエリア。宗谷地方では太陽光発電や風力発電といった環境事業が注目を集めています。上川地方は全国的にも人気が高い「ゆめぴりか」や「おぼろづき」など道産米の主力産地です。また、留萌エリアはかつてニシン漁が栄え、その歴史と文化を今に伝えています。

地域の暮らし・住まい情報
道北エリアへのアクセス
2020年8月現在
空港名/出発地 | 羽田空港 (東京) | 関西伊丹空港 (大阪) | 中部国際空港 (名古屋) | 空港からの所要時間 | |||
行き先 | 交通手段 | 所要時間 | |||||
道北 | 旭川空港 | 約1時間45分 | 約1時間55分 | 約1時間45分 | 旭川市内 | バ ス | 約40分 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
稚内空港 | 約1時間50分 | - | - | 稚内市内 | バ ス | 約30分 |
※季節等により、航路が増減する場合がございます